締太鼓は、リングに牛革を張り、胴とはさんで締め上げたものです。
長胴太鼓より高い音が出るので、下拍子の役割としても使用されます。
また、締太鼓だけを何台も並べ、音の高低を付けてメロデイーのように演奏することも出来ます。
上下の革を締めるものには、調べ(写真上・並附五寸胴)・ボルト(写真中・二丁掛六寸胴)・ターンバックル(写真下・三丁掛七寸胴)があります。
締めをきつくするほど、高い音になります。
並附・二丁掛・三丁掛・四丁掛となるにしたがって革とリングが厚く太くなり、クリアーな高音が出やすくなります。
■ご注文の際には
■調べで締める場合の調べの色は【白】のみになります
■練習にも演奏にもどちらにも使用したい場合は【三丁掛 六寸胴】以上がオススメです。
ご注文・お問合せ等は以下のフォームから、もしくは下記連絡先までどうぞ。
㈱まつり工房
TEL:0265-78-6662
FAX:0265-76-5575
E-mail: mail@matsuri-kobo.com
【代引き手数料に関して】
商品代金 1円~ 9,999円 → 手数料 330円(税込)
商品代金 10,000円~ 29,999円 → 手数料 440円(税込)
商品代金 30,000円~ 99,999円 → 手数料 660円(税込)
商品代金 100,000円~300,000円 → 手数料1,100円(税込)
商品代金(税込) + 代引き手数料(税込) を 運送ドライバー様にお支払いください。